一人暮らしの女性が日ごろから気をつけるべきことを見ていきましょう。
一人暮らしは女性でなくても空き巣があったり、生活を見られているかもしれないことから気をつけたほうがいいことがあります。
それは、防犯上のこともそうですし、日ごろの生活習慣でもあります。
ここでは、一人暮らしの女性が気をつけること、日常生活でやった方がいい習慣や防犯対策としてやったほうがいいことをあげています。
一人暮らしの女性が気をつけること・生活習慣
一人暮らしの女性が気をつけることの中で、日常生活でやった方がいい習慣をあげてみましょう。
- 訪問者を確認してドアを開ける
- 郵便受けは鍵を閉める
- 帰宅後は直ぐ鍵を閉める
- 在宅中も玄関カギや窓の鍵をかける
- 洗濯物を外に干さない
- コンビニ弁当を2つ買う(端をつもらう)
- 郵便受けや玄関ドアを開ける際に誰もいないことを確認する
- 明るい道を通って帰宅する
- 深夜外出しない
訪問者を確認してからドアを開ける
セキュリティー設備のある賃貸では、テレビモニター付きインターホンが設置されているます。訪問者は必ずモニターで確認してからドアを開けるようにしましょう。
また、テレビモニター付きインターホンがない場合で、声によるインターホンだけの場合は、ドアチェーンをつけたままドアを開けて対応した方がいいでしょう。
★テレビモニター付きインターホンがない人用【ドアの外の人物全体が見えるけど、外からは内側が見えないというドアメガネがあります】
郵便受けは鍵を閉める
郵便受けは部屋ごとに区切られていますから、他の人が開けることはないだろうとタカをくくっていてはいけません。誰が開けるか分かりませんから、鍵はシッカリと閉めておきましょう。
もし、他人が開けて、その住人が女性で氏名もわかると変なことになりかねませんからね。
帰宅後は直ぐ鍵を閉める
帰宅した後は直ぐに玄関カギを閉めましょう。帰宅したことにほっとして、鍵をかけ忘れることの無いよう注意しましょう。
あなたが帰宅したことは、ドアを開け閉めする音が近隣住民に聞こえるので、案外知られているものだということを意識していましょう。
在宅中も玄関カギや窓の鍵をかける
在宅中でももちろん鍵をかけておきます。女性の一人暮らしなら、なおさら当然のことでしょう。窓を開けて空気の入れ替えをする場合は別ですけどね。
洗濯物を外に干さない
女性の一人暮らしでは、洗濯物を外に干さないほうが良いでしょう。洗濯物から、女性の一人暮らしだとバレるものです。
どうしても外に干す場合は、下着や女性とわかるものを内側に干し、男性用の下着を目立つように一緒に干しておきましょう。
コンビニ弁当を2つ買う(箸を2つもらう)
コンビニやスーパーで総菜弁当を買うとき、ひとつではなく、2つ以上買うようにしましょう。また、箸をもらうなら2個以上もらうようにしましょう。
夜遅い時間帯で弁当を買っていると、同じように弁当を買う男性に見られています。女性の一人暮らしだと思われないように工夫することが大事です。
郵便受けや玄関ドアを開ける際に誰もいないことを確認する
郵便受けや玄関ドアを開ける際は、後ろや周囲に誰もいないことを確認してから開けましょう。気づかないで開けて、後ろに見知らぬ人がいたなんてことになると怖いですよ。
明るい道を通って帰宅する
女性の一人暮らしは、夜暗くなる前に帰宅したいものですが、そうもいかないこともあります。暗くなったら、明るい夜道を選んで通るようにしましょう。
少々遠回りになっても、明るい道を通るのが無難でしょう。
深夜外出しない
一人暮らしの女性ではなくとも、女性が深夜に外出するのは控えましょう。深夜というだけで、既に危ない時間なのです。危険だという意識を持つことが重要です。
深夜コンビニに行く人がいますが、明るいうちに用事を済ませるようにしましょう。
一人暮らしの女性が気をつけること・防犯対策
一人暮らしの女性が気をつけることで日常生活の中でやった方がいい防犯対策を見てみましょう。
- カーテンを閉める
- カーテンの色
- 男性の靴(手袋)を玄関に置く
- 鍵をディンプルキーに交換する
- ドアスコープにカバーをつける
- 窓に補助錠をつける
カーテンを閉める
カーテンは閉めておくのが無難です。5階以上でベランダから見える景色にビルがない場合は、カーテンをあけておいてもいいでしょうけど、そうでないならレースカーテンは閉めておいた方がいいですね。
窓の方角によっては部屋の中が見えにくい場合もありますが、南向きだけではなくどの方角でも、レースカーテンを閉めて生活するのが一般的となってきました。
カーテンの色
一人暮らしの女性はカーテンの色に気をつけましょう。ピンクや花柄などのカーテンは女性の部屋だと一発でわかります。
単色のカラーなど、ユニセックスの色を取り入れましょう。女性の一人暮らしだとわからないようにしておきたいものです。
男性の靴(手袋)を玄関に置く
万が一の時の為に、男性の靴を玄関に置いておくのもいいでしょう。男性が居ると思わせて防犯対策になります。
鍵をディンプルキーに交換する
玄関カギを普通の鍵からディンプルキーという特殊なカギに交換すると空き巣被害に合いにくくなります。ディンプルキーは、複雑な形状の鍵なので、開錠に時間がかかるので、空き巣対策に便利です。
ドアスコープにカバーをつける
賃貸の玄関ドアには、通常ドアスコープやドアポストがあります。
ドアスコープは外部からも特殊なレンズを使うと部屋の中が見れるといいますから、防犯対策として、ドアスコープにカバーをつけて覗けないようにしておきましょう。また、ドアポストにもカバーをつけて中が見えないようにしておくのが望ましいです。
窓に補助錠をつける
ベランダ窓や部屋窓に補助錠を取り付けておくと、それ以上開かないので、防犯対策になります。
一人暮らしの女性が気をつけること・日常生活でやった方がいい習慣まとめ
一人暮らしの女性が気をつけること、日常生活でやった方がいい習慣や防犯対策としてやったほうがいいことを挙げてみました。
- 訪問者を確認してドアを開ける
- 郵便受けは鍵を閉める
- 帰宅後は直ぐ鍵を閉める
- 在宅中も玄関カギや窓の鍵をかける
- 洗濯物を外に干さない
- コンビニ弁当を2つ買う(端をつもらう)
- 郵便受けや玄関ドアを開ける際に誰もいないことを確認する
- 明るい道を通って帰宅する
- 深夜外出しない
- カーテンを閉める
- カーテンの色
- 男性の靴(手袋)を玄関に置く
- 鍵をディンプルキーに交換する
- ドアスコープにカバーをつける
- 窓に補助錠をつける
以上、一人暮らしの女性が気をつけることとして生活習慣や防犯対策面から見てきました。
是非一人暮らしのご参考にしてください。
窓に取り付けられるアラーム・不審者を感知してアラームが鳴るウィンドウアラーム!